
株式会社Gugenkaの三上昌之氏をゲストにお招きし、メタバース生活者と『消費』をテーマにバーチャルの中で生活者が「お金」や「時間」をかけたいと思う瞬間やその機微についてディスカッションをしたコラムが掲載されました。

「次世代型生活者研究」をテーマに、メタバース生活者ラボのリーダー・瀧﨑と若者研究所のリーダー・ボヴェ氏が対談し、研究所の特徴や最新の研究内容、また今後の展望について語り合いました。

cluster株式会社の加藤直人氏をゲストにお招きし、メタバース生活者と『人間関係』をテーマにリアルな属性や外見にとらわれない自由でアクティブな人間関係についてディスカッションをしたコラムが掲載されました。

博報堂研究デザインセンター 生活者発想技術研究所から、研究員全員がメタバース生活者当事者によって構成されたコミュニティ型プロジェクト「メタバース生活者ラボ™」が設立されました。